2016-11-01

スクリーンショットを撮ったら自動でクラウドに保存させよう

今までは

スクリーンショットを撮る → ペイントやパワーポイントなどを開く → 貼付ける → ファイルを保存する

などの行程を経なければ欲しいスクリーンショットを使用することが出来なかったwindows機。

今後はOneDriveを使用してる方ならスクリーンショットを撮った瞬間すぐにOneDriveに保存されます。
(OneDriveはwindows10にプレインストールされています)

OneDriveはクラウドサービスなので、他のPCやタブレットなどからも、撮ったスクリーンショットを参照することが出来て便利ですね。

Microsoftのページへリンク https://onedrive.live.com/about/ja-jp/

ちなみにmacは撮ったスクリーンショットはデスクトップにpngとして保存されるので、macユーザーにはこの便利さが感じてもらえないかも。

macでスクリーンショットを撮る方法 https://support.apple.com/ja-jp/HT201361



EmoticonEmoticon

:)
:(
hihi
:-)
:D
=D
:-d
;(
;-(
@-)
:P
:o
:>)
(o)
:p
:-?
(p)
:-s
(m)
8-)
:-t
:-b
b-(
:-#
=p~
$-)
(y)
(f)
x-)
(k)
(h)
cheer